【お金のニュース】PayPay銀行の預金金利が年2%に!ただし…?

投稿日: 2024年12月21日

【お金のニュース】PayPay銀行の預金金利が年2%に!ただし…?
星1星2星3星4星5

投稿日: 2024年12月21日

【お金のニュース】PayPay銀行の預金金利が年2%に!ただし…?
カテゴリー: 金融・投資元動画: 2024年12月21日
0
0

PayPay銀行が発表した普通預金金利2%のキャンペーンについて、リベ大の両学長が詳細に解説し、その本質を明らかにしています。一見すると非常に魅力的なオファーに思えますが、実際には米ドル預金とのセット条件があるため、トータルの利回りとしてはさほど高くないことが指摘されています。
 
両学長は、PayPay銀行の円預金2%の魅力を比較するために、円の個人向け国債(10年変動型)や米国短期国債ETF(SHV)と比較。特に、これらの選択肢が持つ安全性や利回りの高さから見ても、PayPay銀行の条件付きキャンペーンは「飛びつくほどのお得感」はないとの結論です。
 
また、金融リテラシーを高めるための具体例として、円預金金利を個人向け国債と、米ドル預金金利をSHVの利回りと比較する方法を丁寧に説明しています。国債は元本保証があり、安全性が高い一方で、PayPay銀行の米ドル預金利率は他の商品に比べて明らかに見劣りすると指摘されました。
 
最終的に、リベ大では「お得そうに見える金融商品のセット販売は疑ってかかるべき」とし、余裕資金をどのように運用すべきかについて、インデックスファンドや高配当株のような有料資産への分散投資を推奨しています。この情報を元に、金融商品の選択には慎重に取り組むことが重要だと再認識させられる内容でした。

星1星2星3星4星5

投稿日: 2024年12月21日

【お金のニュース】PayPay銀行の預金金利が年2%に!ただし…?
カテゴリー: 金融・投資元動画: 2024年12月21日
0
0

投稿者の別の記事