Youtube
の
要約
や
レビュー
を
シェア
。
検索
Login
米大統領選「トランプが強い理由」民主党政権に怒り!
投稿日: 2024年11月5日
投稿日: 2024年11月5日
米大統領選「トランプが強い理由」民主党政権に怒り!
カテゴリー: 政治・社会
元動画: 2024年11月4日
ねこです
楽待 RAKUMACHI
【有権者が語る】米大統領選「トランプが強い理由」/世論調査はアテにならない/高まる期日前投票の重要性/民主党政権に怒り/トランプ当選でなければアメリカが持たない?【スティーブ的視点①】
1
0
アメリカ大統領選とトランプ支持の理由
アメリカの経済の危機感
スティーブさんによると、インフレがひどくて物価が大きく上昇!卵や牛乳、ガソリンも高騰して、家計が大打撃を受けています。
不動産も、金利が7~8%に上がってしまい、家を買う人が激減。スティーブさんのいるテキサスでも「全然家が売れない」とのこと。
トランプ支持のポイント
スティーブさんが一番評価しているのは「愛国心」と「アメリカファースト」。自分の利益ではなく、アメリカを再び強くしようとする姿勢が共感を呼んでいるようです。
ビジネスマンで政治家歴がないトランプは「お金に縛られない」として、腐敗していないという見方も。
期日前投票の重要性
今回の選挙は「絶対に負けられない!」とトランプ支持者の間で熱気が高まっていて、期日前投票が多く行われているそうです。選挙当日に何か不具合が起きても票を確保できるようにとのこと。
メディアへの不信感
アメリカのメディアはほとんどが民主党寄りと感じていて、トランプのマイナス報道ばかりが多いとのこと。スティーブさんは「マスゴミ」とまで呼んでかなり批判的。
そのため、スティーブさんやトランプ支持者はSNSやYouTubeなど、メインメディア以外から情報を集めることが多くなっているそう。
世論調査はアテにならない?
世論調査の結果はいつも「左寄り」になると指摘。実際、トランプ支持者は無言の層が多く、世論調査には反映されにくいとしています。
SNSの影響
テイラー・スウィフトなど著名人が民主党を支持すると影響が大きいけど、ファン層の多くが若年層で選挙権がないこともあり、どこまで効果があるのかは微妙だとコメント。
スティーブさんのリアルなアメリカ事情が面白い!メディアに流れない裏側や、実際に現地でどう見られているのかを知るのにぴったりです。トランプ支持者の理由もわかりやすく解説されているので、アメリカの選挙に興味がある人には必見です!
#大統領選
#トランプ
#インフレ
投稿日: 2024年11月5日
米大統領選「トランプが強い理由」民主党政権に怒り!
カテゴリー: 政治・社会
元動画: 2024年11月4日
ねこです
楽待 RAKUMACHI
【有権者が語る】米大統領選「トランプが強い理由」/世論調査はアテにならない/高まる期日前投票の重要性/民主党政権に怒り/トランプ当選でなければアメリカが持たない?【スティーブ的視点①】
1
0
投稿者の別の記事
メンズエステって射◯してもいいの?正直に話しました。
東京駅ホームで殴り合いや顔面キックのバトル勃発【酔っ払い喧嘩】
ロシアのビザを取得、北方領土の国後島へ|渡航自粛
斎藤知事のSNS選挙「広告会社に金銭支払い」公職選挙法
【STEPN】大興奮。ついにやってしまった。STEPNはくる。必ずくる。
東京街歩き 板橋区徳丸のスリバチ地形は魅惑の階段の宝庫です
フジテレビと中居正広「示談9000万円」深刻女性トラブル!
【要約】残酷な世界で生き延びるたったひとつの方法【橘玲】