🎥 「【株価&ドル円大暴落】2025年の円高恐慌について議論!森永卓郎さんと康平さん親子の対談」 💹💥
2025年に向けて、株価の暴落と急激な円高による恐慌が来ると大胆予測!
森永卓郎さんと康平さん親子が、過去の歴史や経済理論を引き合いに出しながら、資産運用や投資について深~く議論しています。
1️⃣ 2025年の円高恐慌シナリオとは?
森永さんは「最悪1ドル70円」まで急激な円高が進むと予測。
円高の影響で日本企業が利益を失い、株価は大暴落。「S&P500やオルカンに投資している人は半額になる」と警告。
2️⃣ 株価暴落は妄想?歴史が証明する現実?
過去の例として1929年の大恐慌(ニューヨークダウ89%暴落)、1990年のバブル崩壊(日本株83%下落)を挙げ、「今回も同じような暴落が起きる」と主張。
しかし康平さんは「長期的には株価は上昇している」と反論。「短期の変動に耐えられるなら投資は続けるべき」と冷静な姿勢。
3️⃣ 日銀の利上げと政府の意図
日銀は利上げを狙っているが、利上げによる中小企業のダメージは甚大と森永さん。
政府の「いでこ」改革にも批判的で、「庶民を苦しめ、資産を減らす政策だ」と指摘。
4️⃣ 森永さんの“資本主義終焉”論
「完全競争市場では企業利益はゼロになる。資本主義が終われば株価はゼロになる」と極論を展開。
康平さんは「現実にはそうはなっていない」と指摘し、意見は対立。
💬 おすすめポイント
株価や為替が大きく動きそうな2025年に向けた大胆な予測は必見。
森永さんの極端な意見と康平さんの冷静な視点がぶつかり合い、議論に熱が入る展開!
投資初心者から上級者まで、リスクを考える良い材料になります。
#株価暴落
#円高恐慌
#森永卓郎